【宇都宮】雨漏り修理を業者に依頼しよう!雨漏りの原因と調査方法

028-667-4151
〒321-3235 栃木県宇都宮市鐺山町1713-2
受付時間 : 8:00~18:00 (日曜定休)
028-667-4151
〒321-3235 栃木県宇都宮市鐺山町1713-2
受付時間 : 8:00~18:00 (日曜定休)
【宇都宮】雨漏り修理を業者に依頼しよう!雨漏りの原因と調査方法
「雨漏り」と聞くと、「大雨の日に天井から水滴が落ちてくる」そんなイメージを持つ方は、いるのではないでしょうか?雨漏りは家の寿命を縮めるので早期の雨漏り修理が必要となりますが、初期のうちに雨漏りを見つけることは実は簡単なものではありません。
徐々に雨漏りが進行していく過程で屋根周辺の木が腐り、金属がサビてしまうことがあります。また、カビやシロアリが発生するきっかけになってしまうこともあり、衛生上もよくありません。
こちらでは、宇都宮の雨漏り修理業者である建築板金神山が、雨漏りの原因には一体どのようなものがあり、早期に見つけて対処するためにはどんな調査があるのか紹介します。宇都宮で業者に雨漏り修理の見積もりを依頼しようとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
雨漏りはいろいろな原因で起こります。施工から月日が経ち、経年劣化で生じる雨漏りもあります。その他にも、台風や地震などの自然災害で家が傷んだことによって生じる雨漏りもあります。
中には新築や改築時の施工不良や、アンテナや太陽光パネル設置を業者に依頼した際の施工不良などで雨漏りが生じてしまうこともあるのです。
屋根材がズレたり、割れたり、浮いたりすることで生じる雨漏りは、自然災害の時だけではなく、屋根材が年月と共に変質することでも生じます。コーキング剤はゴムや樹脂でできているので、金属や木よりもさらに劣化しやすいものです。
また、はじめから必要な箇所にコーキングがされていない施工不良で雨漏りが起こることもあります。施工の段階から雨水の流れる道がしっかり確保されていないなどという構造的な施工不良もあるので、新築や改築したばかりだからといって油断はできません。
そして、雨漏りの原因は屋根だけではなく、外壁のヒビ割れから雨水がしみ込んで雨漏りが生じることもあります。必ずしも水滴が落ちてくる場所や、天井のシミがある場所に原因があるわけではないことが難しいところでもあります。
雨漏り修理は雨水が入り込んでいる場所を特定し、雨水が入らないようにしなければいけません。しかし、このように雨漏りの原因は非常に多岐にわたり複雑であるため、発生源を突き止めることはなかなか大変なのです。
宇都宮で雨漏りによる屋根修理が必要な際は、建築板金神山へご連絡ください。雨漏りの調査方法としては、目視調査と散水調査、発光液調査、赤外線サーモグラフィー調査の4つの調査が一般的です。
目視で、雨漏りが発生していると推測される屋根や天井裏などに原因がないか確認していきます。
わかりやすい施工不良などでは、この段階で明らかな原因を特定できることもありますが、経年劣化や災害による雨漏りの場合、目視での調査には限界があります。
散水調査では、雨漏りの原因と考えられる箇所に実際に水をかけて、雨漏りの状態になるかどうか調べます。ただし、大雨の時だけ雨漏りするという場合の再現は難しいのが実情です。
発光液調査は、雨漏りが原因と考えられる箇所に発光液を流します。紫外線を当てて水の通り道を見て原因を特定する調査方法です。
なかなか雨漏りの原因を特定できないときには、赤外線サーモグラフィー調査を使います。高感度赤外線カメラで建物を撮影し画像解析をして、屋根裏の断熱材などの水分含有状況から雨漏りの原因箇所を特定していく調査方法です。
雨漏りの調査はとても複雑で、調査を行うためには専門の経験が必要となります。地元宇都宮の屋根や外壁、雨漏り修理の専門業者への依頼するのがおすすめです。
建築板金神山でも雨漏りの修理依頼を承っております。料金につきましては無料の見積もりで提出をいたします。詳しくはお問い合わせください。
雨漏りの原因は経年劣化や台風・地震などの自然災害、施工不良などで生じます。雨漏りがある箇所の屋根に原因があるとは限らず、外壁のヒビが原因だったり、雨水の流れなど構造的に問題があったりする場合もあるのです。
原因の特定は容易ではなく、雨漏り修理の調査には目視の他に、実際に散水してみる調査や発光液を用いた調査、赤外線サーモグラフィーを用いた調査などもあります。雨漏り修理は経験が豊富な地元宇都宮の業者に依頼しましょう。
建築板金神山は最初から仕上げまで、すべて自社施工で行います。お客様の相談には職人自ら対応し、お悩みや希望をダイレクトにお伺いすることが可能です。見積もりからアフターケアを含めたすべてのサービスで柔軟に対応いたしますので、宇都宮で屋根修理・雨漏り修理業者をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
店舗名 | 建築板金神山 |
---|---|
代表者 | 神山 克一 |
住所 | 〒321-3235 栃木県宇都宮市鐺山町1713−2 |
電話番号 | 028-667-4151 |
URL | https://k-kamiyama.info/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
電話受付時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
事業内容 | 建築板金 |